マゼノ渓谷

投稿日:

pb040250-2017-04-14-20-14.jpg

一般の立ち入りが規制された、秘密の渓谷「マゼノ渓谷」というところがあります。
2015年10月末から11月15日まで特別解放されていて、偶然訪れることができました。

pb040276-2017-04-14-20-14.jpg

場所は「押戸石」から5分ほど車を走らせたところにあります。
僕も今回行けたのは全くの偶然で、たまたま「押戸石」を訪ねたところ、受付のおじさんが教えてくれました。

pb040277-2017-04-14-20-14.jpg

人に荒らされた気配のない渓流は素晴らしく美しかったです。
人間が自然に対する配慮を欠かさなければ、こんなに美しい場所はもっとたくさんあったことでしょう。

pb0402792-2017-04-14-20-14.jpg

倒木にも苔が生えて新しい命が育まれていきます。

pb0402852-2017-04-14-20-14.jpg

普段は道の上から眺めることしかできないマゼノ渓谷。

pb040297-2017-04-14-20-14.jpg

透き通る水が清らかです。

pb040302-2017-04-14-20-14.jpg

「マゼノ」とは「馬の背に似た」形をした渓谷であることが名の由来とか。

pb040304-2017-04-14-20-14.jpg

どこをとってみても、息を呑む光景が広がります。

pb040312-2017-04-14-20-14.jpg

500mほど頑張って遊歩道を登ると「マゼノ滝」がありました。

pb040315-2017-04-14-20-14.jpg

滝の上部に広がる光景。

pb040318-2017-04-14-20-14.jpg

下に降りると、小さめの美しい滝がありました。

pb040321-2017-04-14-20-14.jpg

秘境にふさわしい滝です。

pb040341-2017-04-14-20-14.jpg

優しい世界が微笑みかけていました。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください