「今ぞしる みもすそ川の おんながれ 波の下にも 都ありとは」 下関にある目にも鮮やかな朱色の「赤間神宮」は、源平合戦で敗れ、わずが8歳で入水した安徳天皇を祀る神社です。 安徳天皇の母は平清盛の娘・徳子(建礼門院)です。…
日: 2017年6月18日
長門豊川稲荷/魔羅観音/楊貴妃の墓
元乃隅稲荷神社を訪れた際、長門にも他に面白い場所はないかと探してみました。 そんな中で立ち寄った、B級スポットを紹介します。 【長門豊川稲荷神社】 元乃隅稲荷神社に向かう途中で紅葉が美しく、ちょっと気になったので立ち寄り…