粟嶋神社:八雲ニ散ル花 11

島根半島と米子市を結ぶ弓ヶ浜を進むと、草穂が広がる中にぽっかり浮かぶ丘が見えます。 ここが粟嶋であり、事代主が幽閉された島です。 弓ヶ浜半島は今は陸続きになっていますが、古代は島でした。 中海は「王の海」と呼ばれ、東出雲…

黄泉比良坂 / 揖夜神社:八雲ニ散ル花 10

黄泉の國の醜女達に追われ ここに逃れてきたイザナギ命は 桃の実を投げつけ退散させた 最後にイザナミ命自ら追いきたり 大岩をもちて塞ぎ 生の國と死の國の境となせり 千引の大岩なり これより西二百米に道祖神あり 追谷坂と呼ぶ…