世界一の釈迦涅槃像あるという篠栗の「南蔵院」(なんぞういん)に出かけてみました。 駐車場にある入り口から登りました。 第一駐車場は10台程度しか停めることができません。 少し離れたところに、広い第二駐車場があります。 南…
日: 2017年11月4日
博多ライトアップウォーク 博多千年煌夜:2017 御供所地区 , 冷泉地区
【承天寺通り 博多千年門】 博多のこれまでの千年の重みとこれからの千年の繁栄を願い、平成26年3月に完成した博多の寺社町エリアへと導くゲートは「博多千年門」と名付けられました。 ここから御供所地区のライトアップが始まりま…
博多ライトアップウォーク 博多千年煌夜:2017 呉服町地区
今や大都会となった博多地区ですが、一歩足を踏み入れると、長い歴史を語り継ぐ寺や神社が立ち並ぶ小京都を思わせる一角が広がります。 そんな博多呉服町地区、御供所地区 、冷泉地区ではライトアップウォーク「博多千年煌夜(こうや)…