伊勢神宮別宮の「月夜見宮」と外宮「豊受大神宮」を結ぶ道を「神路通」(かみじどおり)と言います。 夜になると「月夜見宮」の石垣の一つが白馬に変わり、白馬は「ツクヨミノミコト」を乗せて「神路通」を歩いていくと云います。 通り…
日: 2018年3月31日
伊勢神宮・外宮:斎王 04
11代垂仁天皇の御世に漂泊の後、度會(わたらい)の宇治の五十鈴の河上に鎮座した天照大神は、ある夜、21代目の天皇、雄略の夢に現れて神託を告げた。 「我のみここに座するは孤独で耐え難くつらいもの。食事をするのも儘なりません…