撞賢木厳御魂天疎向津姫命神社:斎王 番外

「撞賢木厳之御魂天疎向津姫命」を祀る神社が奈良県桜井市大福にあります。 神社の名はずばり、「撞賢木厳御魂天疎向津姫命神社」(つきさかきいずのみたまあめさかるむかひつひめのみことじんじゃ)です。 その神社はローカルな線路の…

饗土橋姫神社:斎王 13

伊勢神宮・内宮の正面、宇治橋の真向かいに、ひっそりと佇む聖地があります。 そこは内宮やおはらい町のすぐそばでありながら、ひときわ静かな、穏やかな場所でした。 「饗土橋姫神社」(あえどはしひめじんじゃ)は、宇治橋と所縁深い…

伊勢神宮・内宮:斎王 12

「この神風(かむかぜ)の伊勢の国は常世の浪の重浪(しきなみ)帰(よ)する国なり。傍国(かたくに)の可怜(うまし)国なり。この国に居(を)らむと欲(おも)ふ」
 
 ついに僕も彼の地へと辿り着きました。日本最大の聖地、日本…