氏神様へのいつものご挨拶と、コロナ終息を願い太宰府へ。
あの賑やかだった参道もシャッター通りとなり、ただただ閑散としていました。
音が消えた太宰府天満宮。
騒々しい人で溢れていた時は心底うんざりしていましたが、賑わいのない参道はこの神社には似合わない。
物心ついた時から、僕の人生と共にあった神社。
数え切れないほど足を運んだ境内は、
いつ見ても美しい。
しかし何故、今日の天満宮はこれほど切なく感じるのか。
新緑の葉が眼に眩しい。
過去・現在・未来の橋を、
振り向かず、立ち止まらず、つまずかず、
その先へ向かって歩みます。
僕が生まれた時から、ずっと繰り返してきた事。
アフターコロナの世界は、生活の変容を迫られるというけど、
僕の真ん中は変わらない。
粛々とひたむきに、
ただただまっすぐ歩むだけ。
こんにちは、神様。
これまでもありがとう。
またこれからも、歩んでまいります。
ここまで人が居ないと、お日様がいくら照らしても寒々しい感じがしますが、よく考えたら神様もちょっと退屈してて、一対一で、むしろお願いもよく聞き届けてくださったのではないでしょうか。
いいねいいね: 1人
このご時世ですから長居はしませんでしたが、それでもいつもより貴重な時間を過ごせたのは間違いないです。
いいねいいね: 1人