鬼の釜古墳:八雲ニ散ル花 愛瀰詩ノ王篇 19

北安曇郡池田町にある「鬼の釜古墳」を訪ねました。 町指定の文化財ではありますが、あまり多くの人には知られていないようです。 かろうじて道と呼べるような、そんな道を上っていきます。 ここを教えていただいた方は、タケミナカタ…

白旗神社:八雲ニ散ル花 愛瀰詩ノ王篇 番外

長野にほど近い八ヶ岳山麓の山梨県北杜市、そこに白旗神社と呼ばれる場所があります。 心地よい参道を歩いていると、何かが見えてきました。 狛犬のような岩二つに簡易的な結界、 その奥に立つ二つの石塔。 これが白旗神社です。 社…