諏訪湖の西南あたり、北有賀の丘から望む諏訪の街並み。 そこに静かに鎮座する「千鹿頭神社」 (ちかとうじんじゃ)を訪ねました。 諏訪大社 上社の摂社で、千鹿頭神社の本社に位置付けされる神社です。 草木で覆われて見えませんが…
日: 2021年5月24日
千鹿頭神社(松本):八雲ニ散ル花 愛瀰詩ノ王篇 番外
長野県松本市に鎮座する「千鹿頭神社」(ちかとうじんじゃ)を訪ねます。 ナビで案内された場所は裏参道側かと思いましたが、違いました。 白塗りの鳥居のそばに「化粧井戸跡」なるものがあり、昭和初期まで御柱祭の時、ここで柱の先端…