榛名神社

群馬県高崎市、上毛三山のひとつ榛名山の中腹に鎮座する「榛名神社」(はるなじんじゃ)を訪ねてきました。 榛名神社は、延喜式神名帳に「上野国十二社」(こうずけのくにじゅうにしゃ)のひとつとして記される、格式ある神社です。 水…

総社神社 / 今井商店 / 於菊稲荷神社

群馬に来たら、是非訪ねたいと思っていた所があります。 「今井商店」です。 藤岡の小さな町の一角にある、古びた商店です。 何故ここに来たかったのかと言うと、 知る人ぞ知るBUCK-TICKの聖地だからです。 今井商店はその…

大洞赤城神社:八雲ニ散ル花 龍宮ノ末裔篇 06

履中天皇の御代、上野国に無実の罪で配流された「高野辺大将・家成」という公家がおりました。 家成は息子一人、娘三人を儲け、一家は都を追われたものの、上毛野国で仲睦まじく、日々幸せに暮らしていました。 美しい姫の名は「淵名姫…

近戸神社:八雲ニ散ル花 龍宮ノ末裔篇 05

赤城山の中腹に御殿と称する処あり。古老の伝えるには往古豊城入彦命東国を鎮定し永く居住し給いし所なるが故に今なお御殿と名付くと言う。 命のこの地に居住せられるや毎年七月一日を以て天地の神事を奉斎し祭事の終わりに濁酒を川に流…