あけましておめでとうございまぴょん。
今年は美少女ちゃんは、手のひらでうさ耳にして「ぴょん」づけでご挨拶お願いしたいと思います。
美少女の基準は、直近1年間で不特定のひとから「君、かわいいね」って10回以上言われたひとが目安であり、「私は旦那からかわいいって9回言われたからぎりセーフ♪」ってひとは完全にアウトなので、そこのところよろしくお願いします。
さて今年初の参拝は、
やはりここ、日吉神社さんです。
下り宮で
とてもしっとり落ち着く場所です。
猿田彦さんがご祭神ですが、ここは女神の感じがするので、猿女・ウズメちゃんではないかと思います。
であれば下り宮なのも納得です。
うさぎの木彫りがあったのでご拝領しました。日吉神社でこのような置物は初めて見た気がします。
お母さんが弁当箱に入れてくれた、うさ林檎みたいな形状が微笑ましいです。
ここには、そらくんのちょっぴりを預けているので、ますます大切な神社となりました。
今日も川のせせらぎが心地よいです。
日吉神社から那珂川沿いに下ってくると、伏見神社があります。
神功皇后さんがわちゃわちゃやった所です。
伏見といえばお稲荷さんだと思うのですが、ここの神使は「なまず」です。
しかも白いなまず、そう意味深ですね。うむうむと頷いている人は、重度の桐彦病です。
ここに岩戸神楽が伝わっているのですが、
豊姫ちゃんが登場します。誰か豊姫ちゃんの髪、塗り直したげて!
日もだいぶ昇ってきました。
2003年お初のアマテラスちゃんタソは神々しい。
現人神社は最近参拝者が増えました。なかなかの賑わいです。
去年のひとー、
今年のひとー
元旦朝の初詣に、今年はここを加えてみました。
おお、なんだろ、ちょっと南国の風が吹いている。
いつもは少し怖いくらいの場所ですが、今日はとても清々しくて気持ちが良いです。
いなりん、あけおめぴょん。
ところで僕はこれまで、美少女の語尾は「にゃん」が最強だと思っていましたが、先の現人神社の御朱印を見て「ぴょん」も侮りがたしと不覚にも思ってしまいました。
ここにきて新たな気づきを得られるとは、世界は本当に奥が深い。
例えば猫ポーズからの「あなたの子猫が欲しいにゃん」は確かに破壊的なワードなのですが、もし美少女が手のひらうさ耳で「あなたの子うさぎが欲しいぴょん」とささやいてきたならば、然しもの僕も冷静でいられるか分からないのです。
十日恵比須神社にもやってきました。
お父さんが末娘をお賽銭しているではありませんか。呆然と立ち尽くす長女。ちょっと待って、さすがに賽銭箱の穴は娘には狭すぎます。
ここは小さなエビスさんですが、実は参拝した足で宝くじを買って、一等三億円を当てた経営破綻者がいたという情報を、僕は飲み屋のお姉ちゃんから入手しているのです。
えべっさん、すごいぴょん。
昼過ぎ、今年もかっぱ神社にやって来ました。
大分の雲八幡宮です。
ここも神功皇后がわちゃわちゃやった所です。
でも雲って土雲族のことだと思うんだよね、かっぱだし。
日が暮れて、僕の初詣で欠かすことのできない神社、太宰府天満宮にやって来ました。
相変わらずの人出ですが、今年はもっと多いと思っていました。
案外あっさりとたどり着けそう。
こうしてまんまと正月を堪能する僕ですが、言うても明治期以降の西洋的正月やん、って内心思っています。
日本における古来の正月は旧暦の正月であり、今年だと1月22日になります。
旧正月というと某国の暦じゃんって考えがちですが、元寇の発端ともなった月讀の叡智は日本にあり、古代日本人は月を読むことにまことに長けていました。
太陽暦は簡潔で分かりやすいのですが、月讀の暦は複雑で風情に合い、今一度、日本の心を知る上で大切なものではないかと思われます。
ともあれ、僕は二度正月を迎えることにしています。お得ですね。
『心だにまことの道にかなひなば いのらずとても神や守らむ』
神の御心を知り、心にまことの道理にかなった行いを為す者は、ことさらに祈るまでもなく神は守ってくださるであろう。
「精進しろよ」とおっしゃっておられます。
道真様、桐彦頑張る…ぴょん。
便乗するぴょん🐇(←やめなさい)
今年もそっと読ませていただきます。🐰
いいねいいね: 1人
そっと読んでぴょんとコメントして欲しいぴょん🐰
いいねいいね: 1人
アケオメだぴょん!アタクシ50歳のおっさん、なんしとんきもいんじゃ、ゆていわんといてつかあさい。げにほんまにたのんますでぴょん。
いいねいいね: 1人
yopioidさん、アイコンがかわいいからセー、、、ゥアウトォ〜〜!!!🙅♂️
あけおめぴょん🐰
いいねいいね: 1人
良かったぴょん🐰
いいねいいね: 1人
あけましておめでとう⛩ございますぴょん🐇
美少女じゃあないけど、ぴょんを使っても許してもらえるかしら、、、
今年もよろしくお願いしますぴょん🐰
いいねいいね: 1人
mameさん、あけましておめでとうございまぴょん🐰
mameさんはお名前がかわいいので、セーフですセーフ😊
最近はアホな記事ばかりですが、こちらこそどうぞよろしくお願いします、ぴょん
/)/)
(~~)
0_(“)(“)
いいねいいね: 1人
明けましておめでとうございます。
CHIRICOさん。穏やかな新年の始まりになりましたね。
こちら、新年は宝登山ハイキングに実家の家族と行って参りました。
で、今は寝正月を満喫してます。
昨年、Nintendo Switchを購入してからポケモンsv、ドラクエX。巣籠もりライフ。(笑)
CHIRICOさん今年も良い一年になりますよう。では。
いいねいいね: 1人
8まんさん、明けましておめでとうございまぴょん。
宝登山の奥宮は、なかなかの聖地ですね。お正月に登拝する人も多いことでしょう。
春先の陽だまりのような、穏やかな日々が続きますよう、願っております♪
いいねいいね