天気の良い休日、気になっていた「富士茶房 SUI」さんに足を運びました。 閑散とした裏通りの一角にあるお店。 がらんとしているかと思いきや、 ほぼほぼ満席状態。平日の正午前の時点です。 古民家風の店内ではロフト状の2階席…
月: 2023年2月
多岐原神社:斎王16
二千年ほど昔、大和姫ちゃんが伊勢にやってきましたキターン☆ 「きゃっ、こわい」 姫ちゃんが川で困っていると、草むらからやせいのイケメンがナイスポーズで現れました。 「やあ姫、この手をど・う・ぞ☆」(ただしイケメソに限る)…
海に一番近い神宮:斎王15
どうやら反対の入口から来たらしく、危うい道を歩いています。 まるで僕の人生に押し寄せるような荒波がそこに。 これ、もうちょっと潮位が高かったらアウトだろう。 令和5年初の旅は伊勢参りにしました。 昨年末からの仕事ハードモ…
赤司八幡宮 竿例し:八雲ニ散ル花 海祇ノ比賣巫女篇 番外
奇しくも2023年の旧正月14日は立春でした。 奇しくもというのは、僕にとってこの日が重要だったのは立春ではなく、旧正月14日であるということの方だったからです。 余談ですが、今年から月暦の日めくりを始めました。近年、秒…