福岡・自然讃景 花の舞 投稿者: 五条 桐彦 投稿日: 2023/03/132023/03/13 お尻に火がついてはいるのですが、休日に引きこもっていても仕事に差し障るので、ちょいとお出かけ。 まるで花弁が舞うような水しぶき。ここは僕のお気に入りの場所の一つ。 この日の花弁は特に美しく、いつまで見ていても飽きさせない。 この世界を見出せる目を授けていただいたことに、感謝の意が尽きない。 Share this:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中… 関連
僕の生まれ故郷は香川県観音寺市になりますが、香川県で滝と言うと【不動の滝】と言うのを思い浮かべますね!!まだ一度も行った事は無いのですけども、YouTubeで流れてる滝の音がカッコいいです♪
いいねいいね: 1人
シゲちゃんさん、コメントありがとうございます。
今から暖かくなるシーズンは、滝巡りも良いですよ。僕はよくガスを持っていって、コーヒーや抹茶を淹れて風情を楽しみます。水がきれいならば滝の水で沸かすこともしばしばです。
昨年は2回ほど四国巡りをしましたが、また行きたいですね。九州からだと船で渡ることもできて、思いつきで行けるのが良いです。
いいねいいね
北海道羽幌町の焼尻島、群馬県中之条町尻焼温泉を思い出しました。
いいねいいね: 1人
う〜む、お尻がこんがりしそうなネーミング😁
いいねいいね: 1人
シュー ( ・_・)r鹵~巛巛巛炎ω炎
いいねいいね: 1人
消火活動🧯🚒
いいねいいね: 1人
シュー ( ・_・)r鹵~巛巛巛巛巛巛
いいねいいね: 1人