伊豆飯

投稿日:

mg_3891-2024-03-30-07-25.jpg

福岡の空港でイカしたパッケージの寿司があったので食べてみました。

mg_3892-2024-03-30-07-25.jpg

映えもよくて人気だとありましたが、お味はう~ん、今ひとつインパクトに欠けるかな。

c1d-2024-03-30-07-25.jpg

ブイ~んと静岡に飛んできました。
富士山に接近する謎の発光体の衝撃映像がこちら!

mg_3911-2024-03-30-07-25.jpg

さて、静岡はグルメも楽しいところですが、伊豆といえばウオです。

mg_3912-2024-03-30-07-25.jpg

ギョですな。

mg_3914-2024-03-30-07-25.jpg

魚たべた~いっ!
宿の食事は、フルコースでしたが、コレぢゃない。
僕が伊豆で食べたいのは、漁師メシ。とりわけあの魚、金目鯛ですわな。
まあ、フルコースも美味しかったけどね。ごちそうさま。

mg_3915-2024-03-30-07-25.jpg

c1d-2024-03-30-07-25.jpg

mg_3905-2024-03-30-07-25.jpg

というわけで、キンメダイ☆って看板の文字を頼りに入ったお店。
しかしキンメは売り切れたっておねえさんに言われてしました。ショック。
なので海鮮丼をいただきましたが、まあなんと、驚きの盛り具合。さすが漁師の町。

キミは醤油はつける派?ボクはぶっかける派☆
で、大満足のランチでしたが、やはり心残りは金目鯛。金目鯛。キン.メ…ダィ。。。
.
.
.
.
.
.
.
.
.

なので、

mg_3907-2024-03-30-07-25.jpg

別の店に、来ちゃった♪

mg_3908-2024-03-30-07-25.jpg

見よ、このど迫力。
ご飯と味噌汁、小鉢などが付いてましたが、すでにお腹には海鮮丼が入っていましたので、単品でいただきました。
甘辛の煮付けの旨さよ。
肉厚ジューシーで、染み染みのお魚ちゃんを、ほお肉から目玉まで、余すところなく頂きました。
キンメダイのキンメダイ、ゲットだぜ。

mg_3910-2024-03-30-07-25.jpg

5件のコメント 追加

  1. Nekonekoneko より:

    🐥そういえば最近、ホタルイカが大漁だとか。イカ皆殺しイィィイィ〜〜〜🦑🦑🦑🦑🦑🦑🦑🦑🦑🦑🦑🦑🦑

    いいね: 2人

    1. 五条 桐彦 より:

      それはイカした情報🦑

      いいね: 2人

  2. KYO より:

    コメント欄ではお久しぶりです(^-^)
    良い時期に来られましたね〜。
    学生時代の夏休みと冬休み、伊豆の稲取でバイトしてました。で、金目鯛が大好きになりました。
    金目鯛は年間獲れるお魚ですが、一番美味しい季節は脂のノリの良い冬です。
    もちろん焼きも刺身も美味しいのですが、この時期の金目鯛を食べるなら、やはり煮付けが最高だなと個人的には思います、はい。

    いいね: 2人

    1. 五条 桐彦 より:

      KYOさん、こんにちは😊
      はい、僕もこんなに厚みのある金目鯛は初めてでびっくりしました。しかもお値段も安かったです。
      煮付けは調理の難しい料理の一つだと思いますが、僕好みの甘辛で、身までしっかり染みていてほんとうに美味しかったです。
      大満足😋

      いいね: 2人

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください