伝 阿弖利爲・母礼之塚:八雲ニ散ル花 愛瀰詩ノ王篇 外伝

投稿日:

6180979-2019-07-14-09-00.jpeg

大阪府枚方市に蝦夷の王「アテルイ」の墓があるというので訪ねてみました。
アテルイは、朝廷の蝦夷討伐の大軍に対して、数の劣った蝦夷軍を率い、幾度もこれを撃退した蝦夷の英雄です。
東北地方の英雄の墓がなぜ関西にあるのか?
そう彼は最後には、京で処刑となったからです。

6180959-2019-07-14-09-00.jpeg

まず、同・枚方市にある「片埜神社」(かたのじんじゃ)を訪れます。
当社は交野郡一宮と称されています。

6180961-2019-07-14-09-00.jpeg

祭神は「建速須佐之男大神」「櫛稲田姫命」「八島士奴美命」「菅原道眞公」となっています。

6180962-2019-07-14-09-00.jpeg

大阪住宅街の中に鎮座する当社は、垂仁天皇(物部イクメ王)の時代に、出雲国の豪族である「野見宿禰」が、当麻蹴速との相撲に勝った恩賞として当地を拝領し、出雲の祖神である素盞嗚尊を祀って一族の鎮守としたのに始まるといいます。
当麻蹴速とは但馬の田道間守(タジマモリ)のことですから、イクメ王の勅命で田道間守を討伐した恩賞に、野見宿禰が当地を拝領したということです。

6180972-2019-07-14-09-00.jpeg

スサノオは出雲の祖神ではありませんので、当祭神は物部の祖神をイクメ王を慮り祀ったものと思われます。
記紀には、クシナダヒメはスサノオの妻となったとありますが、そのような事実は存在せず、後に記紀の誤りのまま祭神として加えられたのでしょう。

6180963-2019-07-14-09-00.jpeg

出雲の祖神として祀られたのは「八島士奴美命」(ヤシマシノミ)ということになるのでしょう。
出雲王国の3代目主王に、富家の「兄八島士之身」(八嶋手)がいます。
野見宿禰は17代目の富家副王(少名彦)でした。

6180966-2019-07-14-09-00.jpeg

道眞公は野見宿禰の後裔ですが、各地で天神として祀られるようになると、天徳4年に当社でも配祀されたそうです。
ちなみに、社家の岡田家は野見宿禰の後裔であると伝えられます。

6180967-2019-07-14-09-00.jpeg

当社は戦国時代、戦乱に巻き込まれ荒廃しましたが、大坂城の鬼門の方角にあることから豊臣秀吉によって復興され、鬼門鎮護の社とされました。

6180971-2019-07-14-09-00.jpeg

c1d-2019-07-14-09-00.jpg

6180974-2019-07-14-09-00.jpeg

片埜神社の後方に、当社の旧社地でもある牧野公園が広がります。
その一角に小い土盛りが。

6180976-2019-07-14-09-00.jpeg

これが「アテルイ」と忠臣の「モレ」の墓・「首塚」とされている塚です。

6180978-2019-07-14-09-00.jpeg

みちのくに攻め込んできた朝廷の大軍に対し、アテルイは寡兵をもって鮮やかにこれを撃破、衣川から巣伏にかけての戦いで完膚無きまでに打ち破りました。
アテルイはまさに、朝廷から蝦夷と呼ばれた一族の英雄だったのです。

6180980-2019-07-14-09-00.jpeg

このままアテルイを野放しにできないと危惧する朝廷は、ついに名高き「坂上田村麻呂」を征夷大将軍に指名し、これを討伐させます。
知略で攻める田村麻呂についにアテルイは敗北、のち自ら降伏し京へ連行されます。
田村麻呂はアテルイの勇猛果敢さ、地元民の支持の高さを認め、彼の助命を嘆願しますが、京の公卿達の反対により河内国で処刑されたのです。

6180981-2019-07-14-09-00.jpeg

アテルイの墓とされる場所は他に複数挙げられていますが、当地に添えられた花を見ると、ここにアテルイとモレの冥福を祈る人が絶えないことを実感します。
今は子供達の遊ぶ声が聞こえる、この平和な公園で、毎年アテルイの命日の9月17日に片埜神社の宮司による慰霊祭が行われているということです。

6180982-2019-07-14-09-00.jpeg

9件のコメント 追加

  1. 生きる塾 より:

    日本紀略とは、安倍某の書でしたっけ??

    いいね: 1人

    1. CHIRICO より:

      編者不明の平安時代の歴史書です。

      いいね: 2人

      1. 生きる塾 より:

        未だ買えます??

        いいね: 1人

      2. 生きる塾 より:

        2万以上の値がついたものがAmazonにありました😱

        いいね: 2人

  2. 生きる塾 より:

    って!!…
    庶民のヒーローは貴方様のことでしょうよ〜!!笑笑

    いいね: 2人

  3. 生きる塾 より:

    片禁神社は秀吉が建立したのですか。
    なるほど、鬼門になるのですね!
    あの面は憶えています。
    アテルイとは初めて目にした名です。
    蝦夷から京へ…
    興味深いですね。

    いいね: 2人

    1. CHIRICO より:

      アテルイを知らぬとはいけませんね。
      生きる塾さんのような、民衆のヒーローです 笑

      いいね: 2人

      1. 生きる塾 より:

        え〜〜
        アテルイは、どの文献の中に存在していますか??
        はてさて…

        いいね: 2人

        1. CHIRICO より:

          日本紀略です。

          いいね: 2人

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください