チミケップ湖

投稿日:

p6050123-2015-08-6-10-171.jpg

釧路湿原のカヌーインストラクターの方から教えていただいたオホーツクの秘湖「チミケップ湖」を訪れてみました。

p6050098-2015-08-6-10-171.jpg

国道を外れ、未舗装の道をひた走ります。
そこは原始林が広がり、熊が出てきてもおかしくないような道でした。

p6050101-2015-08-6-10-171.jpg

たどり着いた先には、北海道ではやや小さめの、ひっそりとした湖。

p6050110-2015-08-6-10-17.jpg

豊かに緑が茂り、

p6050111-2015-08-6-10-171.jpg

とてもクリアな水を湛えています。

p6050116-2015-08-6-10-171.jpg

チミケップとはアイヌ語で「崖を破って水が流れるところ」と言う意味らしいです。

p6050124-2015-08-6-10-171.jpg

こんな場所にも宿泊できる小屋がありました。
雰囲気も良く、一度泊まってみたい。

p6050119-2015-08-6-10-171.jpg

青さが眩しい、オホーツクの秘湖でした。

p6050108-2015-08-6-10-171.jpg

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください