大宮神社:八雲ニ散ル花 土雲歌譚篇 19

景行帝が玉名から阿蘇に向う途中、山鹿の杉山に行宮を造り、茂賀の浦・震岳にいた土雲を征伐した。 後に帝の神霊を行宮の地に祀り、大宮と呼んだ。 熊本県山鹿市山鹿の「大宮神社」(おおみやじんじゃ)を訪ねました。 景行天皇を主祭…

北宮阿蘇神社

阿蘇・菊池一族の聖地「北宮阿蘇神社」を訪ねました。 社前の階段を降りると、菊池川が流れています。 階段脇には「菊池一族御刀洗所 万病の神水」と彫られた石碑があり、ここはその昔、菊池一族が刀を洗った場所だと云うことです。 …