西鉄雑餉隈駅から徒歩10分、西春町の桜並木は地域の人の良い散歩道です。
桜並木と言うくらいなので、桜の頃が一番良いですが、
新緑や紅葉も素敵です。
めったにないですが、雪景色もロマンティック。
この桜並木は県道に挟まれた全長600メートルほどの公園となっています。
木の高さが程よいので、近くで撮影するのにもぴったり。
これらの桜は、県に申し出て、地元民に寄附を募って昭和32年に植樹したとあります。
桜の頃は屋台も出て、多くの人が夜桜を楽しみます。
昼間は可憐で夜には妖艶。
その姿はまるで闇に舞う蝶の群れのようです。
月が昇れば、酒も美味い。
と言っても、僕は下戸なので、酔うのは気分だけにしておきます。