日吉神社

投稿日:

1____p1010111-2017-09-7-07-00.jpg

那珂川沿いに南畑ダムまで向かう途中に「中之島公園」があります。

p7250463-2017-09-7-07-00.jpg

中之島公園は子供達が遊ぶのにちょうど良い河原ですが、その側にある「日吉神社」は僕が個人的に大好きな神社の一つです。

p1010110-2017-09-7-07-00.jpg

お正月には朝一で必ず参拝している神社。

1____p1010115-2017-09-7-07-00.jpg

ここは「下り宮」と言って本殿までの参道が下っている、珍しい形式の神社です。

1____p1010117-2017-09-7-07-00.jpg

手水舎や池は最近きれいになりました。

1____p1010118-2017-09-7-07-00.jpg

山の神様らしく猿の像が置いてあります。

p7250449-2017-09-7-07-00.jpg

神さびた拝殿は心が落ち着きます。

p7250452-2017-09-7-07-00.jpg

ここに来るといつも優しい気分になれます。

p1010125-2017-09-7-07-00.jpg

杜もとても素晴らしい。

p1010128-2017-09-7-07-00.jpg

特に御神木の「オガタマノキ」あたりは、良い気に満ちています。

p1010133-2017-09-7-07-00.jpg

晴れた日の木漏れ日は幻想的で、とても好きな光景の一つ。

p1010138-2017-09-7-07-00.jpg

県指定の楊梅(やまもも)の木もあります。

p7250459-2017-09-7-07-00.jpg

この地は常に川が流れているので、身についた錆び汚れを祓ってくれるようです。

p7250455-2017-09-7-07-00.jpg

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください