度会大国玉比賣神社・伊我理・井中神社:斎王 30

投稿日:

2220767-2023-05-19-08-10.jpg

外宮にこのような場所があったとは、今まで気が付きませんでした。

2220768-2023-05-19-08-10.jpg

そこは境内の参道から一旦外に出て、外宮の宮域に沿って外周を進んだ場所にありました。

2220766-2023-05-19-08-10.jpg

入口そばには、「旧豊宮崎文庫」があります。
豊宮崎文庫(とよみやざきぶんこ)は江戸時代初期に豊宮崎の地に開設された文庫です。豊受大神が外宮に鎮座した由来を知る者は、この地の名前にニヤリとすることでしょう。

2220769-2023-05-19-08-10.jpg

さて、ここには二つの外宮の摂社が鎮座しているのですが、そのひとつが

2220770-2023-05-19-08-10.jpg

「度会大国玉比賣神社」(わたらいおおくにたまひめじんじゃ)です。
なんと、まだ新しい遷宮したてのお社が、黄金に輝いています。

2220771-2023-05-19-08-10.jpg

この威厳を感じるお社は、外宮摂社の第4位に位置し、「大国玉命」(おおくにたまのみこと)と「弥豆佐佐良比賣命」(みずささらひめのみこと)の2柱を祀っています。

2220772-2023-05-19-08-10.jpg

この聴き慣れない2柱の神は、鎮座地の度会地方の地主の神であるとされ、初代天皇の代に伊勢国造の祖・天日別(あめのひわけ)が伊勢平定に訪れた時、両神が持っていた弓をかけて橋を作って出迎えたと伝えられます。

2220773-2023-05-19-08-10.jpg

一説に、大国玉は大己貴のことでもあるとされますが、ここでは度会氏の姫巫女・佐佐良比賣1柱を、本来は祀っていたのではないでしょうか。

2220784-2023-05-19-08-10.jpg

c1d-2023-05-19-08-10.jpg

2220774-2023-05-19-08-10.jpg

さらにその奥にあるもう1社も、凄い氣配を放っています。

2220777-2023-05-19-08-10.jpg

「伊我理神社」(いがりじんじゃ)です。

2220779-2023-05-19-08-10.jpg

祭神は「伊我利比女命」(いがりひめのみこと)ですが、伊我理神社には「井中神社」(いなかじんじゃ)が同座しており、そちらには「井中神」(いなかのかみ)が鎮座しています。

2220783-2023-05-19-08-10.jpg

社殿の横に立つ御神木は、サイノカミ的コブだらけ。
伊我利比女命の名の由来は「猪狩」であり、五穀を食い荒らすイノシシを狩る女神であるとされます。ことをこれらの神は物語っています。

2220782-2023-05-19-08-10.jpg

こぶこぶの御神木の、なんと女性的な曲線。
この辺りの社地からは、須恵器の残欠や縁部が見つかっているそうです。
外宮の隠れスポットに、「度会国御神社」(わたらいくにみじんじゃ)と「大津神社」がありましたが、これはそのさらに上をいく隠れスポットでした。

2220780-2023-05-19-08-10.jpg

c1d-2023-05-19-08-10.jpg

mg_1046-2023-05-19-08-10.jpg

さて、少し歩き疲れたので休憩です。

mg_1048-2023-05-19-08-10.jpg

ほう、赤福さんにもいちご大福がありましたか。

mg_1050-2023-05-19-08-10.jpg

5件のコメント 追加

  1. mame58 より:

    綺麗ですねぇ!
    うっとりしました。
    いちご大福も映えてて、おいしそー!
    撮り方、お上手ですねぇ

    いいね: 1人

    1. 五条 桐彦 より:

      ありがとうございます。
      まるで南国のジャングルのような場所でした♪

      いいね

  2. Nekonekoneko より:

    🐥いちご大福を割るなああぁぁァアア‼️

    いいね

    1. 五条 桐彦 より:

      ぱっか〜ん☆🍓

      いいね: 1人

      1. Nekonekoneko より:

        🐥割りたいんやな🍓

        いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください