岩井屋のかき氷

投稿日:

mg_4987-2020-06-23-23-00.jpeg

あまりにのどかな休日、岩井屋さんのかき氷が食べたくなって福岡市西区の愛宕神社を訪ねました。

mg_4995-2020-06-23-23-00.jpeg

気温は30度近かったですが、空気は乾燥して海風がとても心地よい。
そこで僕は神社のベンチに寝そべって束の間の平穏を味わっていました。

まあ、こんな1日も悪くない。

mg_4990-2020-06-23-23-00.jpeg

ふと熱い視線を感じて身を起こします。

エサもないのに、馴れ馴れしいやつらです。
てか僕、突かれてない?

mg_4997-2020-06-23-23-00.jpeg

さて、神社の階段を降りていくと、そこにある甘味茶屋が「岩井屋」さんです。

1____img_9083-2017-11-2-11-00-2020-06-23-23-00.jpg

太宰府の梅ヶ枝餅をひとまわりこだわって、ひとまわり大きく、ひとまわりお高いお値段でご提供されている、そんな感じの「いわい餅」が一番の売れ筋です。

img_4501-2020-06-23-23-00.jpeg

春限定の「いちご大福」もなかなかなお値段ですが、それに見合う上品なお味でおすすめです。
しかし今日のお目当は夏限定の

mg_4978-2020-06-23-23-00.jpeg

かき氷。
ふわふわの氷に、濃厚な抹茶のソースが振り掛けられた逸品。
しかしさらに驚くのが

この演出!

mg_4972-2020-06-23-23-00.jpeg

それにしてもこれで小サイズなのですから、大サイズはどんだけデカイのか。
最近にわかにハマっている岩井屋さんなのです。

mg_4981-2020-06-23-23-00.jpeg

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください